木を伐ることは
森を育てること
健全な森を次世代に

私有林を放置していませんか?
森林放置は深刻な環境問題です

 安い外国資材の流入で国産の木材の需要が落ち込むと、放置される人工林が増え、土砂崩れなど深刻な環境問題になっています。放置林をこれ以上増やさないため、金山林業は間伐や皆伐で山の保全に尽力しています。
 また、建物や電線周りなどの邪魔な木の伐採や山の買取、作業道の新設など、個人から法人まで幅広いご要望にお応えしています。

業務内容

森林の成長に応じて樹木の一部を伐採し
過密になった林内密度を調整します

収穫期を迎えた木
更新する必要のある山林
災害復旧など
決められた範囲にある木を全部伐ります

隣家や道路に伸びている木
電線にかかりそうな木
倒れそうな木などの

お困りの木を伐採します

壊れにくく繰り返し使用できる
作業道を作ります

山林の使い道が無い
相続はしたが見たことも行ったことも無い
維持や管理ができない方、

お気軽にご相談ください